The Best Damn Thing

2007年5月14日 音楽
Avril Lavigne CD Arista 2007/04/17 ¥2,350Girlfriend
I Can Do Better
Runaway
The Best Damn Thing
When You’re Gone
Everything Back But You
Hot
Innocence
I Don’t Have To Try
One Of Those Girls
Contagious
Keep Holding On
アヴリル・ラヴィーンの3rdアルバム。プロデューサーには前作に引き続きブッチ・ウォーカー、マイ・ケミカル・ロマンスやグリーン・デイを手がけたロブ・キャバロが参加。 アッパーなロックンロール・チューンを中心に「Best Damn」な仕上がり。


節約中なので輸入版を1480円でゲット!!
(元が1980円で、ポイントカードの割引使ったので)
いいですねー。はまりましたねー。
早く覚えてカラオケで歌いたい!
こういうのをカラオケでスラスラ歌えてたらカッコいいよね(笑)



写メ日記→http://www.alfoo.org/diary6/apollo0908/
マクドナルドバイト日誌→http://6e9rs.jugem.jp/
ヤプログ→http://yaplog.jp/skullrabbit/

Sanctuary

2006年2月16日 音楽
NAOTO CD ERJ 2005/04/06 ¥3,059Solitude
One Love
Bach 147
Sanctuary
Spamogettie
Samba of The Sun
You’re not alone
Hana
Herb Dance
黄昏のワルツ

が、画像はありませぬが(´д`;)欲しいんですよ、サンクチュアリ。
ぎゃあぁ、NAOTOさん素敵!!ご存じの方は少ないと思いますが(笑)ポルノ兄さんのサポメンでは、NAOTOさんが1番好きでございまする(●´∪`●)
バイオリンとか、弦楽器の音を聴いてると落ち着きます(´∀`)
二胡(こうだっけ?)って、めちゃくちゃ良いじゃないですかvv
バイト初めてお金貯まったら是非欲しいです、サンクチュアリ。

そうだそうだ、今日は顔文字を多く使用して日記書いてみようと思います。
一体どうなることやら。(どうもなりません)
ちなみに今日、死ぬほど腰が痛いです。

===================================

●私のストレスのその後。(前に日記に書いたこと)

Aちゃんからヴァレンタインチョコをもらいました(´・ω・`)
それにお手紙が入っていたんですけども、載せちゃいます(こら)
オフで見てる子(あるとしても奏明様々ぐらいしか居ないと思うが)Aちゃんに言っちゃダメですよ(笑)
つか、イライラは吐き出さないと気が済まないタイプなもので(・Θ・;)
DeaR:海ちゃん♪〃

やっほうvvお久しぶりの手紙ですね〜♪〃
なんか最近ずぅ〜〜っっっとちゃんと話せてなかったねぇ(>m<;)
海ちゃんなんか最近ずっと元気ない気がしたんだけど、うちなんかした?
したなら言ってねぇ〜〜(>m<;)悪いところはなおしますから。
うちは海ちゃんが元気ないとつまんないんだよぉ〜;;

本っ当になんかしたなら謝るから、としあえずお返事ください、、、(>m<;)

でゎ?チョコ食べてくれたら嬉しいなぁ〜(^∀^)
ぢゃっ!!

FroM:A

・・・・・・・・・・・やっぱり私が何で怒ってるか分かってないんだw
しかも「元気ない」んじゃなくて怒ってるんだし!!
ちなみに返事はまだ書いてませんw
でも手紙でハッキリ書く予定。理由をね。キシシシシ(´艸`)

*************************

<今日の一言〜第128回〜>
入試本番まで1週間切りましたorz

ちなみに私立は受かりましたよ(・∀・)

追記

会報が入試から帰ってきたら届いてるかも。それかその翌日。
何かBuzyのアルバムが異様に欲しいです。
画像は鯨ですがね。鯨好きなんすよ。
(画像が欲しかったっていうのも一理)



さてさて、今日は後期選抜の願書提出日でしたん。
同じ学校から受ける人増えましたね。7人になりました。
ぶっちゃけ知ってる人がいない学校行きたかったんですけど(笑)
でも、近いし(は)好きな先輩(女ですよ)居るし、行事楽しそうなので、今の第一志望にしておりますのよん(言葉遣いキモい)

でもなぁー、、、倍率高かったら志願変更しようかなぁ、なんて思ってます。
ちょっと遠くなるんですけど、校舎がめっちゃ綺麗なんすよ!(そこかよ)
あと、知ってる人いなさそうだし。
先輩には会えなくなるが、万が一の時は変更ですな。

っていうか私立の併願、選抜なんて受けるんじゃなかった!
内申は足りてますが・・・私立の選抜向けの問題なんて解ける気がしません;;
たぶん受かっても選抜は落ちて一般クラスでしょうな;;

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

最近学校でストレス溜まりまくりでして;;クラスが楽しくない!!
今まで一緒に居た友達を避けてまして(笑)
何かこう・・その友達2人なんですけど、2人で「あの人が〜」とか言って好きな人の話(私は知らない)してるんですよ。
ぶっちゃけ今現在学校に好きな人が全く居ない私はその話をしている間は何のことかも分からず聞いてるだけなんですね!!

で、1ヵ月ぐらい耐えてきたんですけど(自分で言うのも何だが我慢強いタイプ)もう流石の私にも限界がやってきましてですね(笑)
私を挟んで「もうやめてよぉ〜」とか言いながらこう…手が私を挟んで
行き来してるんですよ!!(分かりにくいわな)
もうそれに プツーン と糸が切れましたよ。
それから休み時間とか今まではその子達の机行ってたんですけど、最近行ってないですね。寝たり、他のクラス行ったりしてます。

まぁそんな事でしばらくその子達に話しかけてなかったんですけど、あっちも私が避けてることぐらいは気付くわけですよ。
んで、ある子(Nちゃんとしましょう。んで、私がキレたのはAちゃんとしましょう)にAちゃんがその事を言ったらしくて、Nちゃんは私に聞いてきました。
(ちなみにNちゃんとは友達ですよ)

Nちゃん「Aと何かあったー?」

秋野「え、何で?(もしかして…)」

Nちゃん「なんか、Aが『うち、海ちゃんに嫌われたかもー。何かしたかなぁ?』って言ってたから」

秋野「あー、ちょっとね」

で、腹立ってた私はNちゃんがAちゃんに言おうがどうしようがどうでもよくて避けてる経緯をお話したんですよ。
っていうか1番腹立ったのはAちゃんが自分が何したのか分かってない事ですね。
あ、でもクラスで孤独って訳じゃないですから。
ちゃんと他の子と喋ったりしてますよ(笑)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

あー・・・・・・・・・何書きたいのか忘れたorz
そうそう、最近腰痛が酷くてですね(汗)何ででしょう?
自分的には座りすぎor歩きすぎかな?なんて。
座りすぎは学校&塾。まぁ、それで徒歩で行ってるので歩きすぎ。
身体がミシミシいいそうです(笑)助けてくれ!(無理)

そだそだ!さっきアンブラで通販してきました!
武道館グッズ安いのをを3つほど(金無いんでね)

そういえばアポロ&ヒトリノ夜12?化ですよねー。
欲しいーwでも、8?も欲しいのですが・・!
ぬぉーDVDの予約もしなければ!デジパック!!
あと、出願の帰りに(こら)郵便局寄って写真集の予約してきました。
3月までの出費が激しいことになってますね(キャー)

<今日の一言〜第126回〜>
入試まであと約2週間になってもヤル気がおきません。どうにかして(涙)

明日学校サボろうっと。

帰還早し。

2005年11月24日 音楽
←ゆずのやつ。あいのりー。
妹が買ったーっ(横取り。ぇ


超特急いいですよNe
っていうか梅ちゃん・・・!(痛



ついこの間パソ離れ宣言したのに、もう戻ってくる私って一体・・・orz
ついパソ子に触れてしまうこんな奴にお叱りをぷりーず。

もう色々と嫌なんですよ。楽しいことが考えられない。
ポルノの事考えても、すぐネガ思考が戻ってくる。
(もちろんポルノの事考えるのは楽しいんですよ!
  ただ、少しの間しか持たないというか・・汗)

何かね、友達と居ると楽しいの。
でも、「ばいばい」って言って家に帰ると途端にばたんきゅー。
このままだと自分、危ない気がする・・・!ひぇー、助けて!!

くっそー、人生やっててここまでネガティブな思考が続くのは初めてだ!(泣
何で今年受験なんだろうっ・・・!
去年なら私の志望校凄く入りやすかったらしいんですよ(ぇ


◆いつもお邪魔してるサイトさんsがオフ会やるとの事。
し、死ぬほど行きたいのに、のに・・・・・!ウガーッ!!!(怒
塾が・・・っ、親が・・・っ
(親もしかしたら出掛けるかもだけどね、塾はスッポかせません。泣

★興奮★

一昨日岡野さんに似てる人見ました。
その日因島ライヴだから本物じゃないのは承知だったけど、似てた!
黒縁眼鏡+黒ニットですよ!!(興奮
本物じゃなくても話しかけようかと思っt(迷惑

●私信>>
りちゅへのお手紙、12月入ってからになるかもです。ごめんね;;

<今日の一言〜第117回〜>
明日もテストあります。今日の国語でテンションめちゃ下がった。

私信有。

2005年11月13日 音楽
WaT 小松清人 前嶋康明 CD ユニバーサルミュージック 2005/11/02 ¥1,000僕のキモチ
あの日
僕のキモチ (Instrumental)
あの日 (Instrumental)



↑と青春アミーゴを友だちから借りました。
小池徹平くんが好きでつ。
ウエンツは興味無いでつ。
Mステ泣いちゃったでつ。
でもまぁまぁ曲は好きでつ。
青春アミーゴよりも絆目当てで借りたんでつ。
・・・・・・・・・・・でつでつウルセーYo!(ひとりツッコミ

んん、自分で買う程の余裕無いんで!
私ポルノで精一杯なんで!!(汗笑
つか自分で金出さなきゃいけんならイラn…(自粛





私信>>りちゅ(見てるか分かんないけど…;;

いえいえ、遅くなってもかまわないよー!
金曜に出したならたぶん明日には来るね♪
今からどんどん忙しくなってくると思うし。
そしたら私も返事遅くなっちゃうし・・・。ね!気にしない☆




あ、ポルノ兄さんのカレンダー買えますよvv良かった良かった。
親父に説教食らう覚悟で言ったら以外とすんなりクリアしました。
パソじゃなくて親父のケータイからだったんですけどね。
1週間以内に振り込み用紙が届くはずで酢。





き、緊急事態発生!!

な、何でか分かんないんですけど、ヤフメにログイン出来なくなりました・・!
って事でパソっててもヤフメには居ないんでそこんとこ宜しくお願いまします。
ちゃんと入れるようになったらちゃんとお知らせします。
たぶん私なんぞにオフラインメッセージを送る人なんて居ないと思いますが;
あわわー;;何でだろう・・・・・・・・・・orzヤフメぇぇぇ!!!!

現在考えられる理由はファイアウォールって機能。
この前までメッセ入る時はそれ解除して入ってたんですけど、なんか今日はその画面がいつもと違うんですよ・・・!
いつもはその画面開いた時「オン」で無効にすると「オフ」なのに、今日は最初から「無効」って表示になってて・・!!(汗
無効ならログイン出来るかと思ったんですけど、無理でした・・;;

<今日の一言〜第115回〜>
キーボードのAの押す感覚が鈍い!!
エレクトロニクス アイリバー・ジャパン 2004/09/24 <b>ダイレクトエンコーディング(録音)機能搭載</b> パソコンがなくても自宅のコンポやプレーヤーなどのオーディオ機器から曲単位で区切って直接録音することができる。また、ビットレートの設定により曲数や録音クオリティの選択も可能。 <b>FMチューナ内蔵、およびFMレコーディング機能</b> FM周波数帯は、76.0MHz〜…

はい。久々のレビューですね。
このアイテムは前々からレビューしようと思ってたんですよ。
でも、レビュー書くの時間かかる(?)ので、PC禁の現在は先延ばしにしてたのです。
でも、今日は夕方までひとりという目安がついておるのでゆっくりレビューします♪

こいつは、去年の12月に購入致しまして、現在フル稼働中です。
まぁ、この製品知らない方も多いとは思うので簡単にご説明いたそう。
とっても簡単に言ってしまうと、iPodのお仲間のような物です。
でも、アイポッドより良いところがあるんですよ〜!!!
(だからこいつを買ったんですよvv)
何と、オーディオプレイヤーからも音楽がとれるんです☆
今はPCがちゃんと使えない&こいつへの音楽の取り込み方が分からない自分にとっては、まさにジャストヒットな一品なのでござますよ。オホホw
しかも、オーディオじゃなくても、イヤホン端子があるものなら何でもかんでも音の取り込みが可能なのでございますよ!
つまり、TVでもOK。もっと言ってしまえば、携帯ゲーム機の音も取り込み可能。
もちろんPCからだって音楽は取り込めます。
PCからとると確か300曲くらい大丈夫だったと思う。
凄いよね?これはアイポッドには勝ってると思うよ。
いや、別にアイポッドを批判してるわけじゃないけど、自分の物を褒めたい!(ぇ)
でもぶっちゃけアイポッドも欲しい!!(死ね)だって晴一くん持ってるし…

しかもオーディオから音楽を取れる時間が14時間もあるので、自分の聴きたい音楽のほとんど全てがとれちゃうのです♪
今私がオーディオ(TVからも…)からは計7時間ぐらい録っています。
だから、まだ半分ありますよ!
で、7時間ってどんくらい録れるかというと、私の場合は約135曲ほどあります。
アーティストの演奏時間によって曲数は変わると思いますが。
あ、ちなみにオーディオからの取り込みとPCからの取り込みは別なので頑張りまくれば500曲以上取り込めますよ。
私のに入ってる曲はポルノばっかし。
所々に他のアーティストさんが入ってるのであるます。

あとあと、これはですねボイスレコーディングもできます!
ちなみに、初期段階では36時間ぐらいボイスレコーディング可能ですが、オーディオからの録音とともにボイスレコーディング時間も比例して減っていきます。
でも、私のはオーディオので7時間とってもボイスはまだ26時間ぐらい残ってるのでボイスの残りじかんはさほど気にはせず、オーディオからどん?とってます。
だから、授業中コッソリ電源付けておいてボタンポチリで授業内容の録音ができる!
帰ってからそれを聴いてお勉強・・・って私はそんな事しませんできちゃいます。
ちなみに、1回だけですが授業を録っておいた事があります(あんのかよ)
それは、Tの授業の時です(変態)声をいつでも聞keruyouni…(蹴)
あとごめんなさい。ちょっといけない事かもしれないけどこんな事もでいるっぽい。

まだ書くよ!(もうええよ)
こういうのって、普通は充電器で充電して使うじゃないですか。
それで、旅先で困っちゃったってこともあると思うのですよ。
でも、これは単3乾電池1本で約20時間の使用ができるんです☆
今、うちにはタダでもらってきた電池が超大量にあるので、燃料の心配が全くナシ。
(何でタダで電池が大量にあるかというと、使用期限の過ぎた電池を親父が会社からもらってきたから。使用期限とか過ぎて手も全然使えますよ。ただ、液漏れはチェックします)
あとこいつ、めちゃめちゃ軽いんですわ。
今単3乾電池1本で動くって書いたけど、電池1本より全然軽い!!
これはあり得ないぐらい軽いですよ!
電池抜きで持ったとき、「ホンマかこれ?こんな軽ぃモンにあんなにたくさん音録れるんか?」と思ってしまいましたもんよぉ!!(五月蠅いねん)

はい。終了。ちなみにこいつでFMラジオ聞けます。

<今日の一言〜第50回〜>
もうこのiRiverがないと生きていけないぜ!

おっ、ついに50回目ですね。すげぇすげぇ。
それと、これからプロフィールをポルノファンに100の質問に書き換えます。
かなり大変だと思いますが。頑張りますよ☆★
ここにリンクおきます。
ポルノファンに100の質問
http://www7.plala.or.jp/ap861/100Q/

マシューレポ2♪

2004年8月21日 音楽
最初のレポの追記なんですが、はなわの『佐賀県のマシュー版』唄うときにみんなで
♪LOVEマシューLOVEマシュー♪(SAGAさが〜の部分)
って大合唱したんですよ!!
いや〜楽しかったね!最高だね!!
さて、ライヴレポちゃんと書かないとね(^^;)
でもこれ書いてるの実は9月1日なんだよねー(汗)
どんだけ月日たっとるんやねん。あかんわー。

杉本彩さんからでしたよね?そうですね?
いや、私は誰だか知らなかったけど(ぇ)盛り上がりましたよ〜☆
…そんだけしか思い出せないわ(汗)

え〜もうゲストさんはこれで終わりなんですね。
そいで最後!!
マシューだよ〜!!!!
マシューが今回のテーマソングを歌いましたねぇww
最初にみんなで練習した団扇の振り方もバッチリ!で大騒ぎ♪
会場のみなさんも大騒ぎ(^^)
もう終わりって言われた時は、「え〜っ!?」
ですよ。当たり前だよね〜もの凄く楽しかったですもん。

そして、規制退場の関係で約束の8時めでには帰れませんでしたが、訳を話したら大丈夫でした。良かった・・・
これで、次の目標はポルノのライヴです!行きたいですよ〜!
頑張ります♪
では!マシューのライヴレポこれにて終了!!
もう、めっちゃくちゃ楽しかったですよ!!
言葉に表せませんww
ゲスト凄かったです〜^^
くぁ〜!!
塾サボった&4時前起きの甲斐があったわーww
最高でした〜うふふ〜

では!!詳しいライヴ1日レポ書きます!!

朝3時半頃目が覚めました。
前日、こんな早い時間に起きれるかどうか心配して目覚まし3つ用意して、それぞれに時間差つけておいたんですが、結局は無事1つ目ので起きる事が出来ました。
人間ってちゃんと起きようと思えば早くても起きるんですね・・・。
そして、4時10分頃、チャリで家を出る。
そして、待ち合わせをしていた友人春日耶にむかって
「清々しい夜だねっw」
と意味のわからん言葉を投げる(笑)
その後、3人と合流して、いざシーパラへ。

そして、5時過ぎに(たぶん)シーパラに着く。
駐輪場を探す時に迷った(爆)その時すでにたくさんの人が並んでいた。
それから、列に並び、ずっと騒いでいた。久しぶりだったからね^^
最近ポルノファンになりつつある奏明にRED’Sを貸す。
そして、ポルノのアルバムの歌詞カードに載っている写真を見て、色々と盛り上がる(笑)
が。
その時大事件が!!
なんとなんと!!友人Eが私のアルバムの歌詞カードの昭仁にデコピンをっ!!
な・・・何という事を(涙)
E!あなただってポルノファンの昭仁ファンでしょう!?
その他、国交レンジャーの話で盛り上がる。
待ってる時、テレビカメラ通る。
しかし、気付くのが遅く後ろを向いたままだった・・・
しばらくすると、またテレビカメラが通る、5人で「イェーイ!!」とかやってると、カメラマンさんに
「疲れたようにした方がいいかな・・・・」
と言われた(苦笑)無理です。めっちゃ元気でした。
その後カメラマンさん、私たちの後ろに並んでいた夫婦の赤ちゃん(眠ってた)を録っていた。しーん。
並んでいる途中、列の場所を変える為、ゾロゾロと道路から歩道へ大移動が行われる。
その時に、私たちの後ろにかなりの人が並んでいたため、優越感を覚える・・・・・(嫌な性格!)

そして、8時半前(たぶん)ついに整理券が配り始められる!!
しかーし!これがまた時間かかって、(私たちの後ろにいた人達はもっとかかったが)10時ぐらい(もうちょい前か?)に券ゲットしました。
その後、コンビニで朝飯を買って食べる。
コンビニまで行く時、券を配った時に貰ったマシューの団扇をまだ並んでいる人に見せるように歩いてみる・・・これまた嫌な性格。
その後、アトラクションなどは混んでいたので、遊ぶのは止め、100均でブルーシートを買い、木陰で休む。(寝る)
ちなみに、100均で髪を結ぶゴムとライトスティックを購入。
この時買ったゴムに訳あってむかつく。ある意味詐欺なゴムだ。
そして、起きたの12時頃。
が、この時もまだ券を貰うの人の長蛇の列があるのに吃驚する。
集合時間の4時まで、ゲーセン行ったり、プリクラ撮ったりで時間を潰す。
集合時間の1時間前ぐらいが、1番暇でした。
丁度この時、Mに中萬一緒に行けないと電話をしてもらう(爆)

そして、集合時間!!集合してから40分後ぐらいにやっと会場に入れる。この時もうすでに足が痛い(老)
いざ、会場に入ると、結構いい場所で感激する。
会場入りから40分後ぐらい、本番前に吉本の新人芸人が3グループ出てきて、マシューの唄う曲のノリ方を練習する。
団扇振る。綺麗ですね(笑)1万人の団扇は。

そして、ついに本番っ!!!!!!!!

マシュー登場!登場の仕方にも感動をうける。
だってステージの床からドォーン!!って飛び出してきたんだもん!マシューが!
めっちゃ感激ww会場の人々も私も叫ぶ。
そして、みんなでコージィを呼ぶ。
マシューが、皆で呼ぼうみたいな事を言ったんでね(^^)
「コージィーッ!!」
コージィ登場!(舞台袖から)
そしてこんな事を。
「どうしてマシューは床からドォーンって出てきたのに、何でコージィは袖からなの?」(うろ覚え)
そして、マシュー答える。
「それがコージィの生き様だからよ」
だそうです(笑)

そして、いよいよアーティスト1組目!
なんと・・・FLOWです!!!
もう、皆ノリノリ!!私もテンションかなり高くなる。
1組目から騒ぎすぎてすでに曲終わった頃には腕が痛くなる。
タオル投げてましたよ〜・・・
投げたのが(キャッチしたのが?)本当に私の真後ろだったんです(泣
もう少しで取れたのにぃ・・・・うぉううぉう(誰)
ちなみに『GO!!』(←!って何個書けばいいの?)とあと何か唄ってました(2曲目忘れた奴/爆)

そして、2組目!お次は・・・杉本彩さんです!
もう、ダンサーさんと、彩姐さんの衣装にビックリ!
彩姐さん、ケツ見えてましたから!(ぇ)
ちなみにこの時クレア黒沢もダンサーとして踊ってましたよ(笑)
唄い終わった後、彩姐さんが、ムチでコージィを叩いてました。
クレアに足のっけて。
最初コージィが本気で喘(強制終了)
キャラ忘れたらしいです(笑)

さて・・3組目は・・!?ZONEですよ!
何かと『太陽のkiss』唄ってました。
ZONEが出ている時、後ろの方で男性たちがものすごくジャンプしてて、名前なんか叫んじゃったりしてて・・・すごいね(汗)
ZONEの時、マシューがカメラまわしてました。
本人曰く、自分の人形ばっかり撮っていたらしい(笑)

次は〜!!ソニンですよ!!
新曲、『ジクソーパズル』(たしか)を唄ってました。
結構良い曲だと自分的に思いました。
それと、あの『カレーライスの女』も唄ってましたね!
唄ってる時炎が!!ステージ前方のパイプらしき物体からボワッと!!出てきたんですよ!(興奮)
こっちにまで熱気がムンムン伝わってきました。
後ろでマシューとコージィが紙吹雪ちらしてましたね。

そしてそして、次は・・はなわですよ!はなわ!
『ガッツ伝説』と、『佐賀県のマシュー版』を唄いました。
ガッツの時、一緒になって唄ってましたw
「♪ガッツ、ガッツ、ビバガッツ♪」
ってね\(≧w≦)/
佐賀県のマシュー版楽しかった!最高ww
はなわがね、
「今日のお客さん最高!」
って言ったんですよっw何か嬉しい!!
はなわにとって最高のお客さんの中の1人になれたっていうか・・・w
とにかく、はなわ楽しかったです!

次がですね、SOPHIAです!
もう、まわりの女性陣がすごかったですね!
私の隣にもSOPHIAファンのお姉さんのようなオバさんのような(失礼)人がいたんですけど、その人、向日葵持ってノリノリでした。
ZONEの時も男性叫んでて凄かったんですが、こっちの時の方がもの凄かったですね。怖い怖い(汗)
曲終わる時に、松岡君が「皆で跳ぶか!」って言ったんで、跳びましたよ!私も!
会場皆でジャーンプ!!ですよw最高です♪
いきなりだけど、松岡君カッコイイですね〜☆
ツボです(特に髪の毛)ww昭仁の方が好きだけどね(笑)

そしてですね、次の方にいくまえに、マシューイリュージョンっていうのがあって、松岡君が怪しげな箱の中に入っていったんです。
そして、出てきたのは今回のトリ!
渡辺美里さんです!!
でも、本当にビックリしました。マジで手品ですよ。
横の方だから、ステージの後ろの方までちゃんと見てたんですが、どうやって松岡君が消えてどこから渡辺さんが出てきたのでしょうか??
渡辺美里さんの歌も結構盛り上がってました。
私は知らなかった…
海

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索